同期会 イン 名古屋
連休使って名古屋に行ってきました。
年に一度の同期会を3年前よりやっている。
(言い出しっぺは自分らしい)
昨年は行きの空港で仕事で呼ばれて参加できず。。。
セントレア空港内に台湾料理の味仙がある。
いつも寄ってしまう。
たのむのは“子袋”いわゆる子宮の事だと思うが
形から卵管(子宮から卵巣に向かう管)だな。。
けっして旨いというもでもないが。歯ごたえがたまりません。
ホテルに向かう途中、
学生時代6年間過ごした、アパートだ。
様々な修羅場を経験し、幾度となく刺されそうになったことも。
よく生きてたなって。。。違うか!
夕方デービルからのメールが来ました。
カヤックフィッシング楽しかった。
ナナパパさんタマンゲットしたとの事
ん~。沖縄はなれるといつもコンディションいいもんね~。
くやしい~。
でもオメデトウ久々にブログアップですね。(笑)
昔バイトもしていた居酒屋での会
皆、40後半、50前なのに太った奴がいません。
沖縄だけか・メタボが問題になっているのは。
ここでもカヤックフィッシングの自慢話ばかり。。。
翌日、昔よく行ったゴルフコースへ
ジャックニクラウス設計、セントクリークゴルフクラブ
春先はいろんな花が咲き乱れ、オーガスタの様です。
カヤック乗るようになって全くやらなくなった。
で、スコアはとんでもない。
でもたまにすると楽しいですね。
帰りもセントレアで若鯱屋のカレーうどん。
ん~。同じ若鯱屋でも店によって味が微妙にちがいます。
今2でした。(個人的には栄錦のにしき屋だな。)
昔の仲間と会って更に元気を貰って帰ってきました。
又、明日からエンジン全開です。
次回の土日は座間味観光協会、NEOS主催の
慶良間カヤックマラソンに初参加してまいります。
向後ご期待下さい。
関連記事