究極の邪道フィッシング イン 山原

グッシー

2008年12月21日 20:35

 

 カヤックフィッシングを楽しむ者は何故だか、ルアーマンが多い。
ゲームフィッシングは確かに楽しい。
魚が掛かるのを待つのでなく、攻めて、吊り上げるから楽しい。
しかし、全く反応がないと辛いよね。
ゲームを楽しむか、釣果に満足するか
過程を楽しむか、結果を求めて満足するか。
可能なら、両方満足させたいが。。。
今日は開き尚って、結果を求めて海に出ました。
ゲームを楽しむのでなく、漁師になって。
そう。カヤックはゲームフィッシングのデバイスではなく
漁師のためのサバニなのですから。
 今日はDr maeda氏、カヤックフィッシングデビューのモルさん、と
名護のA&Wで朝7時に待ち合わせ、向かった。
後にtoumaとナナパパさん現地で合流。



 ジャーン。オキアミ3Lを使った、天秤
スルル使った下田仕掛け、



いきなり来ました。痩せたアカジン。
やっぱ釣れると楽しいね。



 今日は2度目に出した、マリブカヤックスX-13これやっぱり、非常にいいカヤックです。
軽い、爽快に走る。安定感は問題ない。
ラゲッジスペースにはクーラーボックス、バッカンが並列でおけるし 。
それにパンツが殆ど濡れない。
全く無駄がないです。
いいカヤックです。非常にお奨めです。
今ならネオスにグリーンのX-13があったな。



 しかし今日は非常に海が穏やか、
何処までも行けそう。
今年、一番快適なカヤックフィッシングかもしれない。





みなさん、快適そう。

touma!釣れてる?

ダメ!!

まあいいよね~。



今度はキャンプを企画して堪能したいね。