FEUER HANDランタン

グッシー

2011年04月21日 23:37

 ブロクは楽しくなくてはいけませんね。

 でもつぶやきでもいいかもしれませんね。



FEUER HAND ランタン

マントルを付けて加圧により力強く周囲を明るくしてくれるのでなく

静かに仄かに少しだけ明るくしてくれる。



それで充分。。。

小学校に上がる前、よく当時はヤンバルの親父の実家に預けられていた。

当然馬小屋もあった。

オジーと馬車にのり後ろから馬をムチで叩いて山の中腹にあったパイン畑に向かった。

弁当の箸は近くの竹の小枝だった。

自分は腐ったパイナップルを開いてはクワガタを捕るのに夢中だった。

カナブンに混じっていっぱいいた。

デカいヒラタクワガタからノコギリまで。。。(笑)

夕方になるとオバーはランプに灯りを灯して

大豆を臼でひていていた記憶がある。

灯油ランプだったのかな~?




 ランタンの灯し火は癒される。


しばらくはこの灯し火見たさにキャンプに向いそうだ。。。


ヤフオクでマントルつきケロシンランタンも中国から落札しました。

ちゃんと届くか心配、機能するかも心配。。。(苦笑)



日本が一日も早く穏やかな日々が迎えられるよう願ってやみません。

連休はキャンプ付けかな~。。。(笑)


関連記事