いよいよ2012おきなわマラソン。

グッシー

2012年02月13日 23:21





いよいよ今週はおきなわマラソン。

ナンバーカードが届いていました。

1226番

マラソンを始めて8年。

全ては那覇マラソン初参加でハーフ足切りを味わってからのスタートであった。
あの時、仮に完走していたのであれば、

"フルマラソンなんて一度で充分!"と

今の自分はなかっただろう。

"勝負は負けてもいい。
その時に悔しいと思うハートが自分を進歩させるんだ。

いじめっ子は強い奴と勝負しないだろ!"

小学時代、陸上をやっていた息子にもそう言って来た。

マラソンは練習量はウソをつかないと野口みずきも言ってきたように、
練習量に比例して記録も伸びてきたが
最近、どうもそれが止まった様な。。。
と、同時にモチベーションの低下を感じている自分もいる。

70代で速い老人を見ると
この人は元々現役時代は駅伝選手だったんだろうと思ってしまう。。。

でもおそらくここで卒業すると
新しい事に挑戦する自分がいるだろうか?

先日名護ハーフはゴールと同時にゼッケンを剥ぎ取りそのままブセナリゾートまで走り続けた。

33km。。。

土曜日は宜野湾警察前から万座ビーチホテルまでそこでターンしてラマダルネサンスリゾートまでの

44kmラン! 4時間10分走。

日曜日はバイクで80km坂道中心のラン。

もう限界。。。



相手は自分。

健康体である限り挑戦は続きます。。。





関連記事