てぃーだブログ › ターポンで行く沖縄海遊録 › タックル › マリブカヤックスより最強カヤック出現 ”ステルスー14”

2008年12月27日

マリブカヤックスより最強カヤック出現 ”ステルスー14”

 マリブカヤックスより最強カヤック出現 ”ステルスー14”

 マリブカヤックスがマタマタ最強のカヤックをリリースした様です。
その名も
“ステルス-14”

デカイのに何処がステルスだ

 そうなんです“ステルス”なんです。
カヤックはエンジンを積んでないので
近づいても魚が逃げないのです。
ターポン130Tに乗り始めた頃、バウ側に乗っていたtoumaが
真下をタマンが過ぎって行くのを見て、興奮し
”魚が気付いてないよ、まさしくステルスだ”と言った事があります。
そのネーミングがそのまま

Stealth-14

これはX-Factarがベースに改良されているようです。

マリブカヤックスより最強カヤック出現 ”ステルスー14”

左がX-Factar、右がStealth-14
更に幅が広く

マリブカヤックスより最強カヤック出現 ”ステルスー14”

なんと、生け簀がついているのです。

マリブカヤックスより最強カヤック出現 ”ステルスー14”

両サイドには小物入れまで、
なんと心憎い。

完全に完成の域に達したか。

マリブカヤックスより最強カヤック出現 ”ステルスー14”

 ”Oh my God”

なんと響きのよいネーミングだろう。

おそらく日本に入荷されるのは来年春頃かな?

爆裂する可能性、大です。

危うしウェルダネス軍

でも重いんだろうな~。

サウスさん、早く輸入してください。


同じカテゴリー(タックル)の記事
リベンジ
リベンジ(2008-07-25 14:42)


Posted by グッシー at 10:09│Comments(11)タックル
この記事へのコメント
めっちゃ欲しくなりますね(^^
イケスには活魚を入れてエサにしたり、色々できそうですね!
Posted by 蛙 at 2008年12月27日 10:32
進化していきますね~(驚)。
幅も広くてリーフ内は、安定していい感じでしょうね~。
Posted by じゃがまるじゃがまる at 2008年12月27日 11:08
使い勝手がよさそうですね♪
カヤックに生簀ってのは、すごい発想です!!!
そこに烏賊を入れて・・・ 墨まみれになっちゃいますね^^;
Posted by u24u24 at 2008年12月27日 11:24
凄すぎ!これでシングル艇なんだ~。
プラス子供二人乗せて遊べそうだね。

この艇は、LAPU2さんか師匠しか持てそうにないな~。
グッシー師匠、次の買い物みつかりましたね。(笑)
そんでもって、X13はおいらに・・・・・。

ちなみに、ターポンシリーズも春頃進化して登場するらしいですよ。
Posted by でーびる at 2008年12月27日 12:16
ほぉ~生簀付きとは色んなカヤックがあるんですね。
買ったら見せてくださいね~(笑
Posted by それがしそれがし at 2008年12月27日 13:10
グッシーさんの次のお買い物はこれか・・・(笑
ターポンお嫁に出しちゃってマリブ一筋になったりして?
それにしてもこれって何kgくらいあるんだろう・・・
Posted by LAPUTALAPUTA at 2008年12月27日 15:35
多分あの時、後ろでマリブカヤックスの人がひそかに聞いていたんでしょうね(笑)

しかし生簀付きとは・・・
最近カヤックの生簀の話していたばかりなのに。
それも聞いていたんでしょうか?

X-13のバウハッチを生簀化する計画どうなったか気になります。
次回インプレッションお願いします。
Posted by touma at 2008年12月27日 16:34
>蛙さん

米国にも生簀の発想があるのですね。
益々、活き餌つりに嵌まりそうです。


>じゃがまるさん

リーフ内じゃなくてアウトリーフにでるんですよ。
活き餌泳がせつりで(笑)


>u24さん

イカ生簀に入れとくと
寄港するまで元気で活きているでしょう。
便利ですよ。

>でーびる

上等でしょう。
でも生簀ね。もっと改良の余地がありそう。
サウスさんが今度
マリブカヤックスの社長に会うというんで
意見ながそうかな。

おそらくこのステルスー14は現行のままでは
日本デビューはないと思いますよ。
まずはロッドホルダーは4個に改良するでしょう。
Posted by グッシー at 2008年12月27日 22:49
 >それがし氏

ドンドン、ジギング仕様に
改良されていきますよ。
これがデビューする頃は買えるんじゃない?(笑)
買ったら乗せてね


>LAPUTAさん

でもターポンは作りが非常にいいですよ。
130Tの難点は
お尻が濡れすぎる事くらい。
夏場は気にならないんだけどね。


>touma

前にこのカヤックはまさしくステルスだなんて言っていたから
今回のネーミングはゾクゾクしました。

X-13の極秘部分ね
今度公表しますよ。


 
Posted by グッシー at 2008年12月27日 22:57
風のうわさで聞いたのですが・・・
またトラウマになりそうなことがあったみたいですね!
大丈夫ですか(笑)
Posted by ナナパパ at 2008年12月28日 19:56
 ナナパパさん。
既に情報が届きましたか?
イヤ~。
ショートカット厳禁ですね(笑)
Posted by グッシー at 2008年12月28日 21:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。