
2009年05月20日
カニの王様 ノコギリガサミ!
カヤックフィッシングに出会う前は
海にでてはいろんな物を捕まえていました。

その中で一番嵌ってたのはこれ。

ガサミ捕り!

ガニ網や籠にサンマや魚屋さんからもらったアラを詰めて待ちます。

(ガサミまるごと汁)

(これらはみなタイワンガサミ)
タラバや毛ガニやズワイガニ(越前、松葉ガニ)も喰ってきたけど
やはり蟹の王様はコイツだな。
脚元のプリプリした豊満で濃厚な若干品が無いくらい豊潤な味わいがたまりません。
(表現が日本語になってないってか?笑)

ダ~ン!!
コイツは最初岩かと思った。
自分の拳よりデカイツメ、クーラーボックスを大占拠
(右端に小さなタイワンガサミから大きさが想像つくでしょう)

レントゲン写真で身の状態を確認しました。
ヤンバルのポイントは兄弟達にも教えない。(笑)
最近捕ってないけどどうしてるんだろう。
なんか体が疼いています。
海にでてはいろんな物を捕まえていました。
その中で一番嵌ってたのはこれ。
ガサミ捕り!
ガニ網や籠にサンマや魚屋さんからもらったアラを詰めて待ちます。
(ガサミまるごと汁)
(これらはみなタイワンガサミ)
タラバや毛ガニやズワイガニ(越前、松葉ガニ)も喰ってきたけど
やはり蟹の王様はコイツだな。
脚元のプリプリした豊満で濃厚な若干品が無いくらい豊潤な味わいがたまりません。
(表現が日本語になってないってか?笑)
ダ~ン!!
コイツは最初岩かと思った。
自分の拳よりデカイツメ、クーラーボックスを大占拠
(右端に小さなタイワンガサミから大きさが想像つくでしょう)

レントゲン写真で身の状態を確認しました。
ヤンバルのポイントは兄弟達にも教えない。(笑)
最近捕ってないけどどうしてるんだろう。
なんか体が疼いています。
Posted by グッシー at 22:40│Comments(14)
この記事へのコメント
そうですか、兄弟にも・・・・(爆)。
しかしホント特大サイズでびっくりします(驚)。
しかしホント特大サイズでびっくりします(驚)。
Posted by じゃがまる
at 2009年05月21日 00:12

カニのレントゲン写真が最高です(爆)
魚拓より良いかも?!
魚拓より良いかも?!
Posted by てれぴあ at 2009年05月21日 10:11
>じゅがまるさん
中南部にもポイントがあります。
一つ明かすと牧港川の河口域。居るよ。
ただ時々水質が臭いのよね。
那覇なら漫湖だったいるんじゃない。
ペットボトルが紐で縛られて浮いているのはガニ籠仕掛けてんじゃない?(笑)
>てれぴあさん
魚拓もいいけど
魚レントゲン撮ってる奴もいますよ(笑)
今度、魚レントゲンから魚当てクイズ企画しましょうか(笑)
中南部にもポイントがあります。
一つ明かすと牧港川の河口域。居るよ。
ただ時々水質が臭いのよね。
那覇なら漫湖だったいるんじゃない。
ペットボトルが紐で縛られて浮いているのはガニ籠仕掛けてんじゃない?(笑)
>てれぴあさん
魚拓もいいけど
魚レントゲン撮ってる奴もいますよ(笑)
今度、魚レントゲンから魚当てクイズ企画しましょうか(笑)
Posted by グッシー at 2009年05月21日 17:18
ガサミのレントゲン写真、ウケました!
実は僕もカニカゴ持っているんですが、
まだ使った事無いです。。。
次回のカヤック釣行で「ガサミ」がいそうなポイント
だったら仕掛けてみようと思います!。
実は僕もカニカゴ持っているんですが、
まだ使った事無いです。。。
次回のカヤック釣行で「ガサミ」がいそうなポイント
だったら仕掛けてみようと思います!。
Posted by モル at 2009年05月21日 18:57
超うまそ~ですね!
しかし、1.6kgってスゴイっすね。
しかし、1.6kgってスゴイっすね。
Posted by ナナパパ at 2009年05月21日 20:50
カニのレントゲン、爆笑しました!
カニカゴ前は、父親とよく行きましたよ。
カニカゴどこいったかな?
カニカゴ前は、父親とよく行きましたよ。
カニカゴどこいったかな?
Posted by MAABUU at 2009年05月21日 21:24
カニレントゲンイイですね^^
Xレイ浴びても食べれます?
Xレイ浴びても食べれます?
Posted by 修行僧 at 2009年05月21日 22:46
モル!
泡瀬ならね
今の埋め立て工事の先端に仕掛けて大きいヤツを捕ったことがありますよ。
今度行くね、
>ナナパパさん
これくらいでかいと途中で喰ってて気持ちわるくなるのよ。
ぜいたくだけど。(笑)
>MAAABUUさん
でもね泡瀬の漁港で仕掛けたときに
重いと思って上げたらイタズラでマヤー(猫)入れらてた事がありましたよ。
マジで↓
>修行僧さん
以前にね皆でオオクワガタの幼虫飼っているときに
巨大化をたくらんでXレイを必要以上に浴びせたり、
高気圧酸素室に置いたりしたことがありましたよ。
なんせ成虫が80mmを超えたら1000万円って事があったからね。
生まれたのは皆、雌でしたよ↓
泡瀬ならね
今の埋め立て工事の先端に仕掛けて大きいヤツを捕ったことがありますよ。
今度行くね、
>ナナパパさん
これくらいでかいと途中で喰ってて気持ちわるくなるのよ。
ぜいたくだけど。(笑)
>MAAABUUさん
でもね泡瀬の漁港で仕掛けたときに
重いと思って上げたらイタズラでマヤー(猫)入れらてた事がありましたよ。
マジで↓
>修行僧さん
以前にね皆でオオクワガタの幼虫飼っているときに
巨大化をたくらんでXレイを必要以上に浴びせたり、
高気圧酸素室に置いたりしたことがありましたよ。
なんせ成虫が80mmを超えたら1000万円って事があったからね。
生まれたのは皆、雌でしたよ↓
Posted by グッシー at 2009年05月21日 23:52
レ、レントゲンっ!?
びっくりしましたよ(笑)
ガサミ美味しいですよね。
私も好きですねぇ~。
しかしながら、カニ網で取れたことは一度もないですね(T.T;
手づかみonlyです^^;
びっくりしましたよ(笑)
ガサミ美味しいですよね。
私も好きですねぇ~。
しかしながら、カニ網で取れたことは一度もないですね(T.T;
手づかみonlyです^^;
Posted by u24
at 2009年05月22日 21:09

ガサミ・・以前は時々漁にいきました。 懐中電灯とモリを持って・・(笑)。
最近みかけませんね~。
レントゲン・・・オモシロすぎ!
某病院のホームページにグッシーさん発見しました。
最近みかけませんね~。
レントゲン・・・オモシロすぎ!
某病院のホームページにグッシーさん発見しました。
Posted by 赤魚 at 2009年05月22日 21:58
グッシーさん、
1.6Kgデカイですね。
レントゲンの平面もいいですが、某機械で3Dで撮ると迫力があるかも!
是非アカジンをよろしくおねがいします。
そうそう、2週間近く東京へ出張に行っていましたが、休みの日 横浜のサウスウインドへ行ってきました。グッシーさん、ナナパパさん有名人でしたよ(笑
1.6Kgデカイですね。
レントゲンの平面もいいですが、某機械で3Dで撮ると迫力があるかも!
是非アカジンをよろしくおねがいします。
そうそう、2週間近く東京へ出張に行っていましたが、休みの日 横浜のサウスウインドへ行ってきました。グッシーさん、ナナパパさん有名人でしたよ(笑
Posted by 金ちゃん at 2009年05月23日 00:43
U24さん
釣りに向かう途中で仕掛け、帰りに回収するのよ。
しかし、すると釣りに集中できないですね。
>赤魚さん
身元がばれてしまいましたか。
そうです、ライフワークは
”愛は子宮を救う”です。
>金ちゃんさん
すでにarakakiがアカジンの3D-CTを撮影してありますよ
サウスウィンドでおアカジン自慢しちゃったからね。(笑)
釣りに向かう途中で仕掛け、帰りに回収するのよ。
しかし、すると釣りに集中できないですね。
>赤魚さん
身元がばれてしまいましたか。
そうです、ライフワークは
”愛は子宮を救う”です。
>金ちゃんさん
すでにarakakiがアカジンの3D-CTを撮影してありますよ
サウスウィンドでおアカジン自慢しちゃったからね。(笑)
Posted by グッシー at 2009年05月23日 22:28
ひょっとすると、ぐっしーさん自身ももXレイ浴びたの?(笑
Posted by でーびる at 2009年05月25日 18:33
僕は小さい時から今でも牛乳嫌いだったからね。
好きだったら190cm位あったかもね。
好きだったら190cm位あったかもね。
Posted by グッシー at 2009年05月26日 12:18