2010年03月28日

カヤックで?

 カヤックで?


 午前中なんとかフィッシングができそうなので
今日はMYG、デービルにLAPUTA、トミーに
新人もモンパさんをお誘いして
風裏を探してヤンバルからエントリー

出てみるとやはり沖合いでは風が強い、

流されながら水深50mを超えたあたりで

MYGカブラに強烈な当たり!

ライトタックルのロッドは心地よくしなりU字型に海面を突き刺し、ドラグが出て行く。

こんなときに限って今日もカメラを忘れてる。。。(苦笑)

カヤックで?

その後、他の皆さんは殆ど釣れずに先に帰岸。

僕に何か釣れたらしい情報が流れ首を長くして待ってくれました。

デービル ”何が釣れた”

僕  ”イヤまずいな。ブログにアップできねえよ~(笑)

 小さいけどね。。。”

 だから何~?”

カヤックで?

  ”キハダマグロ。。。”

カヤックで?

 シビだけど、何か?。。。(笑)


同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事

この記事へのコメント
グッシーさん

凄く ニヤニヤーしてますよ 笑^^ カモフラージュのベストはニューですか?

やっぱ メイク ザ ドラマ してますねー カブラでー アイエーナーですよ。

モンパさんも一緒によかったですね。

行きたかったですよー泣^^; 今度いきましょうねー
Posted by Sea~Bee at 2010年03月28日 20:59
中層から巻き上げ速度を上げると鮪・鰹のヒット率が上がるようですよ。
去年実感しました。

しかし絶好調ですね~、参りました(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年03月28日 22:00
スゲーッ!
マグロ!!
それにしても、笑顔が超ステキですね(笑
Posted by ナナパパ at 2010年03月29日 00:05
 相変らず、来てるねー!!

 行けなくても、家の前の海ばかりチェックしています。
 
 今日は白波も少なく(風は少しあったかな?)、行きたかったんだけど(泣) 

 次回を楽しみにしています。

 魚探を早くゲットしなくては、、、、、(笑)。

 

 
Posted by Hamby at 2010年03月29日 01:01
>Sea~Beeさん

今回は残念でしたね。

モンパさんは始めてお会いしたとは思えないほど気さくな方でしたよ。

今度是非行きましょう


>赤魚さん

フォール中の着底寸前で食らいついてきました。

しかし、引きは前回のカンパチの方が上でしたね~。

食べたら今一でした。。。


>ナナパパ!

笑顔ね。。。

疑惑説があるけど。。。(笑)

カヤックいつ出すの?


>Hamby!

いつでもいいよ。

ちかくの生け簀3番でも

あそこはアカジンいるよ。

今日の処はアカジンなんて見たことないと地元の船釣り師に言われました。」
Posted by グッシー at 2010年03月29日 07:41
ナイスフィッシュですね~

それに笑顔もナイスです(笑
Posted by torao at 2010年03月29日 08:25
toraoさん

ナイスですか?

実ははずかしいです。。。(苦笑)
Posted by グッシー at 2010年03月29日 16:23
新たなマグロ問題勃発かっ?(笑

  
Posted by でー at 2010年03月29日 18:21
了解です、シーズンは今からです是非行きましょうね。

良い型の キハダマグロですよ 
Posted by Sea~Bee at 2010年03月29日 20:06
マグロ問題というかマグロ疑惑…(笑)
Posted by LAPUTA(^_^) at 2010年03月30日 12:29
 何奴も此奴も

マグロ問題とかマグロ疑惑だとか

うるさいぞ!!(苦笑)

くやしかったら揚げてみろ!(怒。怒。怒。。。)
Posted by グッシー at 2010年03月30日 16:35
まさか、疲労骨折のまま乗船ですか?

鮪・・・底でかけたなら大分抵抗したんじゃないですか?

突込みが癖になりますよね!
Posted by アセロラな人 at 2010年03月31日 09:58
カヤックでマグロ!!

サイズ関係なく嬉しい1尾ですね♪
私もマイボートで釣ってみたい!
Posted by てれぴあ at 2010年04月01日 11:40
>アセロラさん

引きはカンパチの方が強かったです。

疲労骨折いっこうに良くなりません。

年ですかね~。


>テレピ~

シビだからあまり美味しくないよ~。

今年になって既に、カンパチ、アカジン、マグロ揚げたので

あとの目標がなくモチベーションが落ちそう。

アーラでも狙いますか?
Posted by グッシー at 2010年04月01日 12:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。