てぃーだブログ › ターポンで行く沖縄海遊録 › カヤックフィッシング › ターポンでメタボジン!

2011年09月08日

ターポンでメタボジン!

,






"カヤック行くぞ〜."
皆に声掛けしても、

病み上がりでしょ。",無理です。、他に予定があるので。、シカト。。。

等々で結局単独釣行へ。。。


近々解散だな〜。(笑)





しかし、イイ予感。。。

何故ならヤツは仲間をつるんで来た時には絶対現れない。。。







(カヤックでアカジン)

この時も。。。






(カヤックでアカジン2 もうフロックとは呼ばせない)


この時も。。。





(カヤックでホワイトジン)



更にこの時も。。。


ターポンでのMYGとの単独釣行、

だからこの様なショットが可能な訳だ。







 今回魚探を忘れてしまったが秘密兵器の

GARMIN OREGON4500が海図の気になるポイントへピンポイントで誘導。。。

(海図を入力してくれたたまごパン、アリガトネ。(笑))








早速ポイントに到着、シーアンカーを下ろし固定、ロッドを出す。








イッ、イキナリカ〜!


ロッドが海面を突き刺す。


ギ、ギ〜ギ〜〜。。。


ロッドがのされドラグが出て行くが、走らない。

やはりヤツだな、ガーラじゃない。

一発、ニ発フックをかまして一気に巻き上げるが重い。。。

さらにギ〜。

タックルが軋む。

それでもなんとか底から10m程上げたところで、ドラグを少しだけ緩め

ドラグを出させながらジックリ引き揚げる、リーダーが見えてきた、もう少しだ。






でかい赤い巨体だ。。。

(足が邪魔!)





一気に抜き上げたらロッドが折れた。










ドヤッ〜!







もう一発、ドヤ顔!



推定6kg超!のメタボジン!





クーラーボックスに入らず、竿も折れたため、即撤収。

ポイント迄約40分、 実釣時間約5分。(笑)


不思議だ。本当に仲間とつるんで来た時は絶対、現れない。


申し訳ないですが

これからも単独釣行が基本という事で。。。(苦笑)





(スペーザにも入らない)


丸々肥ったメタボジン。

本島の海は石垣島の海よりも豊かなのでしょうか。(笑)



"


同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事

この記事へのコメント
どや顔。。。。最高です(笑)

次回も宜しくお願いします!!
Posted by torao at 2011年09月08日 00:45
そーいえば、

まだガーミンのお礼を頂いておりません!!

まさか祭りが夕方からだと思わず、断ってしまって、コーカイ・・><

あのジンは自分が釣ってたかと思うと。。w
Posted by たまごパン at 2011年09月08日 01:16
そんな記事見たら・・・
沖に出たくなりますなぁ~(;´Д`)
おめでとさんです♪
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年09月08日 03:59
おお~~!お見事です!
末端価格5万円は下らないでしょうね♪

※パヤオの日程、返事くださいね~
ブログオーナーへのメッセージに連絡先も入れてありますm(__)m
Posted by rikie at 2011年09月08日 05:42
ああ・・・・やはり本島の海は豊かであると確信しました。

ドヤ顔というより術後の傷が痛い。。そんな顔に見えます(笑)。
Posted by 赤魚 at 2011年09月08日 07:00
背景の加工されている島々が気になります(笑)

次回は是非、同行お願いします。(どや顔したい。。。)
Posted by ぴーちゃぴーちゃ at 2011年09月08日 07:54
すごいですねぇ。

力入れたらマタ出ますよ!(笑)
Posted by ねじ at 2011年09月08日 08:47
さすがですね。
カヤックは、まだ怖いので沖釣り誘って下さい。
Posted by 事務担当 S at 2011年09月08日 08:50
うっひょっひょ~ ですね!
Posted by アセロラな人 at 2011年09月08日 08:57
病み上がりで、こんなに大きなアカジンとは
すばらしいですね
神様からのお祝いかもしれませんね
Posted by REO at 2011年09月08日 09:03
う~~~~ん 交通事故が 多い人だな~~~

なんて すみません 僻みです。


次回 期待してください。 私が 本家 交通事故男の 力を見せます。
Posted by フライア&フラー at 2011年09月08日 09:55
す、すごすぎる~!!
僕には小さい赤神しか釣れないですよ~!
Posted by ジンベー at 2011年09月08日 12:52
先生、術後の経過は良さそうですね!

釣った魚は先生が料理してるんですか?
Posted by samurasamura at 2011年09月08日 13:52
皆さん、コメント有難うございます。
術後四日目、海況のコンディションが良さそうだったので無理して
出てしまいました。

格闘後に傷口が開いてしまった様な痛みが。。。。(苦笑)


トラオさん

痛みに耐えたドヤ顔です。(苦笑)


たまごパン

今度アカジン真っ先に招待しましょう。
お礼に。。。(笑)


マコチン!

沖は怖いデスよ。
くれぐれも安全管理をして下さいね。(笑)


Rikieさん

イユ町で値段を算定するのが楽しいです。

パヤオの件、連絡しますね。


赤魚さん。

本当に本島の海はは豊かなんですかね〜。
ドヤ顔の本音バレましたね。(笑)


ぴーちゃ!

誰も誘わんと単独行動がいいかも。(笑)


事務担当Sさん

今年はフルマッチしそうだとか。
羨ましい。。。
沖釣り誘って。指導してあげるから。(笑)


ネジさん

傷口から腸が飛び出るかと思いましたよ。

沖縄、楽しみですね。(笑)


アセロラさん!


うひゃうひゃで旨かったです。
尚巴志で会いましょう。(笑)


REOさん!

神様からの快気祝いだったんデスかね〜。
傷口が痛みます。(苦笑)


フライヤー!

言ってる意味が分かりませんが。。。


ジンベイ!

石垣島では釣りするの?

実は本島より豊かってよ〜。
証明してみせてください。(笑)


Samura!

無理し過ぎて調子良いです。
僕は料理しませんが
専属の料理人がいて彼の家のガレージが宴会場になります。

その光景もアップしましょうかね〜。(笑)
Posted by グッシー at 2011年09月08日 17:22
是非今度呼んで下さい!
Posted by samurasamura at 2011年09月08日 18:11
美味かったです〜

刺身はもちろん、J隊長のオリーブ炒めポン酢かけマジ最高でした!

自分も早めに釣ることにしました。。。

ゴチでした(笑)
Posted by K満 at 2011年09月08日 22:26
ビッグバイトでしたね。
でも取り込みは注意しないと。
自分も先日メーター級のシイラ取り込み失敗して、
逃げられるは、竿はボキッだは・・・まだへこんでます。
Posted by 下地 at 2011年09月09日 09:08
初めましてぴーちゃさんの同級生のsumallと言います、
ぴーちゃさんから病み上がりでアカジン釣ったと話を聞き疑ってましたが、
本当にでかいアカジン釣り上げていたんですね、
今度お会い出来る日を楽しみにしてます、
Posted by smallbasesmallbase at 2011年09月09日 14:00
この時も。。。
この時も。。。
更にこの時も。。。
ターポンでのMYGとの単独釣行・・・・・・えっ!?

新疑惑発覚かー?(笑)
Posted by manta at 2011年09月09日 15:25
ご馳走さまでした♪
お刺身最高に美味しかったです!
また釣れたら呼んでくださいね~♪
Posted by ケルケルケルケル at 2011年09月09日 16:23
どー感!(笑 
Posted by いきたかったマン at 2011年09月09日 16:24
mantaにどー感で。

まじ疑ってしもうた。(笑笑

それにしてもデカイ。

>タモもちなさいよ。
Posted by Bでーびる at 2011年09月09日 17:04
Samura

今度クリニックに電話するね!


k満!

カツオ釣りたいね。
今度行きますか。(^-^)/


下地!

シイラはリリースした方がいいよ。
クーラーボックスに入らないからストリンガーで繋ぐと
サメの襲撃受けるからね。


Small baseさん。

はじめまして。
Jimmny隊長からもうかがっております。
お会いできるのは時間の問題の様ですね…
楽しみにしております。(笑)


ケルケル!

お返しはキスの天婦羅でいいよ。
いつ行く。(^-^)/?


Manta!

疑惑はホワイトジンだけだろ!(笑)

アカジン、ゲットおめでとう。
又行きましょう


で〜びる!

これからは誰れも誘わんで単独で行くわ。

誘っても誰も来んし。。。(笑)
Posted by グッシーグッシー at 2011年09月09日 17:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。