ターポンで行く儀志布島
(皆さん気合はいってますな~。)
久々に天候に恵まれ今回はアカジンさんの企画による
渡嘉敷島の北にある無人島へ
我々、いつものメンバー、デービル、LAPUTA夫妻、ナナパパ、touma、モル
ADNY、MYG、サムその他
アカジンさん達の仲間を募ってGO!
微風、べた凪、孝真丸は快適に向かう
目的は陸っぱり&カヤックフィッシングと素潜り、潮干狩り
2艇のターポンを積んでGO!
周囲の島々を超えて、上陸開始
やはり本島の海とは異なり、透明度、生態系の賑やかさが異なります。
まずは皆さん5馬力ボートで上陸を開始します。
僕とLAPUTAダンナは早速ターポンに乗り込みます。
早速、Fishing開始
いきなりmiyagiのロッドがしなる
SOSを打診したが、今回はしっかり良型のシルイユーゲットです。
ラバージグでねちねちと底を攻めると本島とは異なり
魚腫が豊富で多種多様、全て違う種が釣れてしまいました。
最近はkayak55のサイト
http://kayak55.com/から内地の方々が訪問されるようで
和名を付け足してみました。
時計回りに3時方向のシルイユー(シロダイ)、
ナカジューミーバイ(バラハタ)
ビタロー(ヨスジフエダイ)
ハンゴーミーバイ(アカハタ)
イシミーバイ(カンモンハタ)、
クチクサラー(ホウセキキントキ)
タマン(ハマフエフキ)
後半は素潜りでシャコ貝を
自分の拳を二つ足してもでかい奴も何個か。
防水デジカメ(PENTAX)を忘れたので水中写真がないのが残念です。
その晩は我が実家で打ち上げ
トコブシのグリル(ニンニクマーガリンを乗せただけ)
マイウ~!
最後にスナックパインが登場しお開きです。
イヤ~今日は非常に楽しく、充実しました
他のメンバーの釣果はって?
でも楽しかったそうです(笑)
次回は愛成丸で行きましょう。
石ミーバイ師匠、トラオさん、グーフィー船長!宜しく(笑)
関連記事