相次ぐカヤックフィッシングでの遭難。。。

グッシー

2014年06月23日 23:10



人口当たりのフィッシングカヤック保有率が全国一の沖縄県。

先日は奥間でカヤックフィッシャーが遭難。
ビーチのスタッフに救助されたらしい。
その際、定かでは無いがライフジャケットも着てなかったとか。。。
(でもそんな事はないだろう。。。)




そして昨日は安田の海岸で遭難。
遊漁船に救助されたらしい。。。
最悪な状態にならないだけでも良かったけれど
陸で11mの南風、ただでさえ流れの速い危険な海岸。。。
絶対でれる状況じゃ無いのに、出ても楽しめる訳無いのに
それでもガマンできずに出たのかな〜。。。




これから梅雨が明け、夏本番と思うかもしれませんが
今ワクワク喜んでいるのはウィンドサーファーさん達。
カヤックアングラーは内地で梅雨が明け
太平洋高気圧に覆われてからが夏本番。
暫く北に活発な前線があるうちは強い南西風が続きます。。。

決して自己責任ではないカヤック事故。。。

"ここの領域でカヤックを出す事を禁じます"

なんて立看板が彼方此方に立たない事を願うばかり。。。


関連記事