2009年06月17日
お陰様で1周年を迎えることができました。
お陰様で1周年を迎えることができました。
つまらない自慢ネタばかりお付き合い下さり有り難うございます。
(後半にハイライト版あり、途中でパスしてください(笑))
“カヤックは僕にとってサバニである“
釣り、素潜り、沖の離礁での潮干狩り等
海の恵みを求めてなんでもこなす。
ターポン130Tと出合い、このブログが自分の周囲を大きく変えてしまった。
世の中には共通の趣味や価値観を持った者が沢山いるのに
出会う機会やきっかけがなく時間軸だけが過ぎて行ってたんですね。
カヤックフィッシングを始めたきっかけを。
2007年5月下旬頃、何気なしにNEOSに寄ってみると
フィッシング用カヤック(“沖縄海釣り仕様“)ってのが置いてある。
何なんだ?これは?
なんだか全身の血が熱く騒ぎだした。
そして店頭に中古の青いフィッシングカヤックが置かれている。
“ウェルダネス ターポン130T“ ooooo円”
何がなんだか訳がわからないまま。そのカヤックに手付けをうった。
マンション住まいで置き場の事も考えずに。。。
後に既にカヤックフィッシングでブログを始めていた
ナナパパさんと出会い
偶然、この青のターポンの元の所有者であったことを知る。
それから二人での釣行が始まった。
このブログがすこしだけ影響してか
最近、カヤックを積んだ車を良く見かけるようになった。
NEOSで売れるカヤックも殆どがシットオン。
沖縄、本島にはいろんな海好きな方がいて
まだまだ、お会いしてない方々ばかりでこれからの出合いが楽しみだ。
南部組、中部組いろいろ交流して更に楽しくなれたらいい。
これからも安全管理を徹底し、決して事故の無いよう
自慢したいネタづくりに励もうと思います。
僕から自慢ネタをとったら何ものこらないってか?
今後とも宜しくお願い致します。(笑)
ここからハイライト版です。
自分の海遊びを大きく変えたターポン130T
初ゲストでtoumaを招待し、いきなり来たタマン
これでtoumaもカヤックフィッシングにスイッチ オン
何も釣れなかった浮原島にて(でも癒された~)
トラウマになった白波 (ナナパパさんと南部で)
その後、しばらくカヤックに乗れなくなった。。。

スター オブ ザ アウトドアーブロガー ネジロウさん。(前島にて)
この方は年をとらない。
今でも繁殖能力旺盛
>
2008年11月、X-13とアウディーが来た
ともにほぼ同じ値段(笑)
キャンプを始めるきっかけとなった石ミーバイ師匠のランドステーション
被災地の医療活動用テントみたいにデカイ。

真冬のランステ内で冬眠
ゴザからはみでているし。。。

カヤックフィッシング忘年会(一郎屋)
他己紹介にて隣のじゃがまるさんを紹介するドンテラピア~ノ氏(笑)
アレ?それがし氏だったけ?
自分はホストでありながら途中から全く記憶なし。
>
おきなわマラソンスタート前(ランステ内にて)

焚き火テーブルを囲んでの宮崎産地鳥?丸ごと粥(残波にて)
海風さん主催の仲村忠明さんを招いてのカヤック安全講習会(浜比嘉島にて)
非常に勉強になりました。

逃がした奴はこんなやつだった。
ドン。テラピアーノ主催のリーフフィッシングの会にて
カヤックでアカジン(僕の管理する天然生け簀にて)
Photo LAPUTA 提供
今後の目標は?
生きボラ泳がせてアーラの稚魚を上げたい。(笑)
今後とも末永くお付き合いください。
Posted by グッシー at 19:16│Comments(24)
│その他
この記事へのコメント
一周年おめでとうございます(^▽^)
ハイライトすごく楽しく読ませていただきました
1年弱で、いろんなところへ行ったしいろんなことがありましたね!
途中からわれわれも仲間に入れていただいて、
こちらとしても本当に充実した一年だったし、本当に世界が広がりました
自分の中でいろいろと何かが変わり、グッシーさんには感謝してます
あっ あんまり書くと調子に乗りそうだからこれくらいで(笑
これからもよろしくおねがいします(^▽^)ノ
ハイライトすごく楽しく読ませていただきました
1年弱で、いろんなところへ行ったしいろんなことがありましたね!
途中からわれわれも仲間に入れていただいて、
こちらとしても本当に充実した一年だったし、本当に世界が広がりました
自分の中でいろいろと何かが変わり、グッシーさんには感謝してます
あっ あんまり書くと調子に乗りそうだからこれくらいで(笑
これからもよろしくおねがいします(^▽^)ノ
Posted by LAPUTA(^_^) at 2009年06月17日 19:25
早!速!
アンタらが来たから盛り上がったのよ!
これからも広報担当(撮影担当)よろしく
センスのよいアングルショットは重宝してます。
褒めすぎ?褒め殺し?(笑)
たまには褒めてあげんとね~。
アンタらが来たから盛り上がったのよ!
これからも広報担当(撮影担当)よろしく
センスのよいアングルショットは重宝してます。
褒めすぎ?褒め殺し?(笑)
たまには褒めてあげんとね~。
Posted by グッシー
at 2009年06月17日 19:30

まさか、グッシーさんと前後で一周年とはビックリですね~
沖縄のカヤックフィッシングは、グッシーさんが流行らしたのでは?
これからも、沖縄のカヤック界を引っ張っていって下さい。
これからも、宜しくお願いします!
あ!天然生簀へも宜しくです。
沖縄のカヤックフィッシングは、グッシーさんが流行らしたのでは?
これからも、沖縄のカヤック界を引っ張っていって下さい。
これからも、宜しくお願いします!
あ!天然生簀へも宜しくです。
Posted by MAABUU at 2009年06月17日 19:43
僕はもうすぐ2年になります。こちらとそっちではぜんぜんちがうけどやっぱめちゃめちゃおもしろいですね!カヤックに乗って世界が広がりました!
これからも楽しんじゃいましょう!
これからも楽しんじゃいましょう!
Posted by はじけよう at 2009年06月17日 20:43
一周年おめでとうございます!
アカジンデカくて羨ましいです(^_^)
アカジンデカくて羨ましいです(^_^)
Posted by 蛙 at 2009年06月17日 20:52
>MAABUUさん
去年7月初めに美咲都丸で初めてお会いしたときに
お互い最近ブログ始めたって紹介したね~。
アンタは
超明るいから大好きです。
今度 僕の管理する天然生簀にアカジン上げに行く?
でっかい奴うようよ管理してるよ(笑)
>はじけようさん
日本を代表する真鯛ハンターのカヤックフィッシヤーマン!
褒めすぎ?
しかし天然真鯛、好きな様に上げているのはうらやましい。
今度、沖縄を代表する
アカジンと空輸で物々交換しましょうね。(笑)
去年7月初めに美咲都丸で初めてお会いしたときに
お互い最近ブログ始めたって紹介したね~。
アンタは
超明るいから大好きです。
今度 僕の管理する天然生簀にアカジン上げに行く?
でっかい奴うようよ管理してるよ(笑)
>はじけようさん
日本を代表する真鯛ハンターのカヤックフィッシヤーマン!
褒めすぎ?
しかし天然真鯛、好きな様に上げているのはうらやましい。
今度、沖縄を代表する
アカジンと空輸で物々交換しましょうね。(笑)
Posted by グッシー at 2009年06月17日 21:02
蛙さん
最初かの頃からコメントいただいていいたのに
なかなか休みが合わなく同行できませんでしたね。
今度、こそぜひよろしく!
最初かの頃からコメントいただいていいたのに
なかなか休みが合わなく同行できませんでしたね。
今度、こそぜひよろしく!
Posted by グッシー at 2009年06月17日 21:08
ブログ一周年おめでとうございます。
ターポン旧オーナーのナナパパです。
この一年もおかげさまで楽しく過ごさせていただきました。
(ときどき危険なこともあったけど!)
また、これからもよろしくお願いします。
ターポン旧オーナーのナナパパです。
この一年もおかげさまで楽しく過ごさせていただきました。
(ときどき危険なこともあったけど!)
また、これからもよろしくお願いします。
Posted by ナナパパ at 2009年06月17日 21:38
(。・ω・)ノ☆ネ兄☆ヽ(・ω・。) 一周年♪
早いものですねぇ~
今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます (^m^ )クスッ
早いものですねぇ~
今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます (^m^ )クスッ
Posted by 石ミーバイ at 2009年06月17日 22:25
>ナナパパさん
二人で通ってた頃が懐かしいし
ターポンには運命を感じるよね。
いろんなメンバーが加わって
キャンプをするようになって更に充実したね
これからもブレイクするよ~。(笑)
>石ミーバイ師匠
カヤックフィッシングとキャンプのコラボは究極に楽しい。
目の前から仕入れる食材、アウトドアークッキング、
焚き火、バーボン、ゆんたく
目覚めのコーヒー、
早朝フィッシング、戻ってからのビール。
昼寝。。。
これからもご指導の程、よろしくお願い致します。
天然生簀からアカジンおろして来るからよろしく。
二人で通ってた頃が懐かしいし
ターポンには運命を感じるよね。
いろんなメンバーが加わって
キャンプをするようになって更に充実したね
これからもブレイクするよ~。(笑)
>石ミーバイ師匠
カヤックフィッシングとキャンプのコラボは究極に楽しい。
目の前から仕入れる食材、アウトドアークッキング、
焚き火、バーボン、ゆんたく
目覚めのコーヒー、
早朝フィッシング、戻ってからのビール。
昼寝。。。
これからもご指導の程、よろしくお願い致します。
天然生簀からアカジンおろして来るからよろしく。
Posted by グッシー
at 2009年06月17日 22:59

一周年おめでとうございます。
ゲストとして招待された初めてのカヤックフィッシングで
僕たちがなかなか釣れなかったタマンを
真昼間にいとも簡単に釣りあげたあの衝撃、興奮今でも鮮明に
覚えています。
あれで当たり前のように洗脳されました(笑)
おかげ様で僕もすばらしいメンバーに出会う事ができましたし
本当に楽しく過ごすことができたこと感謝しています。
今後ともご指導の程宜しくお願いします。
ゲストとして招待された初めてのカヤックフィッシングで
僕たちがなかなか釣れなかったタマンを
真昼間にいとも簡単に釣りあげたあの衝撃、興奮今でも鮮明に
覚えています。
あれで当たり前のように洗脳されました(笑)
おかげ様で僕もすばらしいメンバーに出会う事ができましたし
本当に楽しく過ごすことができたこと感謝しています。
今後ともご指導の程宜しくお願いします。
Posted by touma at 2009年06月18日 00:29
1周年おめでとうございます!
僕もグッシーさんのブログ見て、カヤックフィッシングに
興味を持ったんですよね~。
去年の忘年会で、見ず知らずの僕を、優しく?受け入れてくれて
本当にありがとうございます!。
これからも皆さんと楽しんで行きたいです!!!。
僕もグッシーさんのブログ見て、カヤックフィッシングに
興味を持ったんですよね~。
去年の忘年会で、見ず知らずの僕を、優しく?受け入れてくれて
本当にありがとうございます!。
これからも皆さんと楽しんで行きたいです!!!。
Posted by モル at 2009年06月18日 08:39
グッシーさん
1周年おめでとうございます。 私もグッシーさんとナナパパさんのブログを見て 即ワイフに相談してカヤックフィシングに興味をもち ショートですがNEOSさんで購入しました。今は南部辺りのシャローで遊んでます。いつもご一緒したいのですが性格がシャイでして(ハジカサー)してます。笑^^ 今からも楽しいブログ待っています。
1周年おめでとうございます。 私もグッシーさんとナナパパさんのブログを見て 即ワイフに相談してカヤックフィシングに興味をもち ショートですがNEOSさんで購入しました。今は南部辺りのシャローで遊んでます。いつもご一緒したいのですが性格がシャイでして(ハジカサー)してます。笑^^ 今からも楽しいブログ待っています。
Posted by Sea~Bee at 2009年06月18日 09:50
一周年おめでとうございます!
去年の忘年会からだからまだ半年ちょっとなんですね~
だいぶ前からお知り合いのような気がしますが(笑)
グッシーさんの何でもウエルカムな所は何時も見習いたいな~っと
思ってますよ♪
今後も仲間を増やしてチームグッシーを盛り上げて行って下さい♪
去年の忘年会からだからまだ半年ちょっとなんですね~
だいぶ前からお知り合いのような気がしますが(笑)
グッシーさんの何でもウエルカムな所は何時も見習いたいな~っと
思ってますよ♪
今後も仲間を増やしてチームグッシーを盛り上げて行って下さい♪
Posted by てれぴあ at 2009年06月18日 11:14
1周年おめでとうございます。
皆褒めすぎちゃうん?(笑
これからも自慢ばっかされると思うと・・・・・・(笑
今後でーびるはうりって自慢するほうにまわりますので、
ヨロシク!
これからも自虐ネタじゃんじゃん書いてもらって、
末永く繁栄しますように切に願っております。
皆褒めすぎちゃうん?(笑
これからも自慢ばっかされると思うと・・・・・・(笑
今後でーびるはうりって自慢するほうにまわりますので、
ヨロシク!
これからも自虐ネタじゃんじゃん書いてもらって、
末永く繁栄しますように切に願っております。
Posted by でーびる at 2009年06月18日 11:37
一周年おめでとうございます。
もうだいぶ前から覗いてる気がしてましたが・・・
赤魚の名は譲れませんので、ガーラ狙いでお願いします(笑)。
もうだいぶ前から覗いてる気がしてましたが・・・
赤魚の名は譲れませんので、ガーラ狙いでお願いします(笑)。
Posted by 赤魚 at 2009年06月18日 12:09
>touma
カヤックに出合う前から
君は船釣りやら夜のイザリやら
僕が始める事に金魚の糞の様に付いてきてくれました。
キャンプも同様
これからも永遠に
僕の下部としてのご活躍を期待しております。(笑)
>モル
最初に会ったときに
コイツ、友達いないな?って感じたので
仲間にいれてあげたのよ。(笑)
又カラオケで
ちあきなおみの”喝采”熱唱してください。
これからも宜しくです。
>領。デラピア~ノ氏
その親分肌に
周囲に若い衆が集まるんでしょうね。
お互い合体させて
年末は
100人以上集めて、
店貸し切って大忘年会企画しますか?(笑)
>
カヤックに出合う前から
君は船釣りやら夜のイザリやら
僕が始める事に金魚の糞の様に付いてきてくれました。
キャンプも同様
これからも永遠に
僕の下部としてのご活躍を期待しております。(笑)
>モル
最初に会ったときに
コイツ、友達いないな?って感じたので
仲間にいれてあげたのよ。(笑)
又カラオケで
ちあきなおみの”喝采”熱唱してください。
これからも宜しくです。
>領。デラピア~ノ氏
その親分肌に
周囲に若い衆が集まるんでしょうね。
お互い合体させて
年末は
100人以上集めて、
店貸し切って大忘年会企画しますか?(笑)
>
Posted by グッシー at 2009年06月18日 13:38
>Sea beeさん
いつもスーミーばかりしていなで
ハジカサーする柄じゃなさそうなのは
ブログのチラみて良くわかりますよ。
一度出てきてください。
決して皆で笑い者にしませんから。(笑)
>デービル
team Gussyの隊長として
いつも頼りにしております。
アンタがいないとキャンプは始まらないので
焚き火台とタムン(薪)の用意をお願いしますよ。
しかしいろんな人が集まってきてくれて
楽しいね。
これからもよろしく。
オレも”team うりぃ”に入れて!(笑)
>赤魚さん
ブログを始めて
知らない人との交流が急激に増えました。
ネット社会の正の部分ですよね。
人の縁は大切にしたいと思います。
ガーラ釣りたくても赤い魚しかつれないんですよ。
だから赤魚の称号ください!
タイトル変更しましょうかね。
”グッシーの今日も赤魚ばかり”に(笑)
いつもスーミーばかりしていなで
ハジカサーする柄じゃなさそうなのは
ブログのチラみて良くわかりますよ。
一度出てきてください。
決して皆で笑い者にしませんから。(笑)
>デービル
team Gussyの隊長として
いつも頼りにしております。
アンタがいないとキャンプは始まらないので
焚き火台とタムン(薪)の用意をお願いしますよ。
しかしいろんな人が集まってきてくれて
楽しいね。
これからもよろしく。
オレも”team うりぃ”に入れて!(笑)
>赤魚さん
ブログを始めて
知らない人との交流が急激に増えました。
ネット社会の正の部分ですよね。
人の縁は大切にしたいと思います。
ガーラ釣りたくても赤い魚しかつれないんですよ。
だから赤魚の称号ください!
タイトル変更しましょうかね。
”グッシーの今日も赤魚ばかり”に(笑)
Posted by グッシー at 2009年06月18日 13:52
グッシーさん
そうですね スーミーばかりじゃ カヤックの世界を切り開けませんね。皆さんとも知り合う事ができませんね。優しい言葉有難うございます。
今度行く時は誘ってください。基本的に日曜日は休みで 前もってなら有給取ります。いろいろ 教えて下さい。よろしく です。
そうですね スーミーばかりじゃ カヤックの世界を切り開けませんね。皆さんとも知り合う事ができませんね。優しい言葉有難うございます。
今度行く時は誘ってください。基本的に日曜日は休みで 前もってなら有給取ります。いろいろ 教えて下さい。よろしく です。
Posted by Sea~Bee at 2009年06月18日 18:15
隊長!!!
一周年おめでとう御座いますm(_ _)m!!!!
まだお店でしか御一緒した事が御座いませんが、是非!是非!!!
海でジェケジェケ~になりましょう(笑)
コレからも隊長の洒落の利いた自慢話を楽しみにしてますよ~^^
一周年おめでとう御座いますm(_ _)m!!!!
まだお店でしか御一緒した事が御座いませんが、是非!是非!!!
海でジェケジェケ~になりましょう(笑)
コレからも隊長の洒落の利いた自慢話を楽しみにしてますよ~^^
Posted by 修行僧 at 2009年06月18日 18:16
>Sea~Beeさん
土曜日 7時から那覇の久茂地で飲み会予定してるので
よろしかったらご参加ください。
連絡先をメールで教えてくださいね。
>修行僧!
今度、海で
肉体労働班として使わせてください。
あんまり自慢話させないほうがいいよ~。
どこまでも突っ走るよ~。(笑)
土曜日 7時から那覇の久茂地で飲み会予定してるので
よろしかったらご参加ください。
連絡先をメールで教えてくださいね。
>修行僧!
今度、海で
肉体労働班として使わせてください。
あんまり自慢話させないほうがいいよ~。
どこまでも突っ走るよ~。(笑)
Posted by グッシー at 2009年06月18日 19:19
グッシーーさん
今週はすでに予定有で無理ですね。今度お願いします。
連絡先は送りまーす。
今週はすでに予定有で無理ですね。今度お願いします。
連絡先は送りまーす。
Posted by Sea~Bee at 2009年06月18日 19:26
団長!
1周年おめでとうございます。
思えばコメントばかりでブログ書いてないグッシーさんに、つくったらいいですよぉー、と勧めてたような気がします。
すごいいい男の写真が載ってると思ったら、ネジでした。(笑)
ここにも自慢しぃが。(爆
豪放磊落なグッシー節、今後も楽しみにしています。
7月2日は休みまでとってもらって感謝感謝。
生きボラ泳がせでアカジン、ガーラ、旨いもの系獲りまくりましょう。
詳しくは前日、カツオのたたき食いながら相談しましょう。
1周年おめでとうございます。
思えばコメントばかりでブログ書いてないグッシーさんに、つくったらいいですよぉー、と勧めてたような気がします。
すごいいい男の写真が載ってると思ったら、ネジでした。(笑)
ここにも自慢しぃが。(爆
豪放磊落なグッシー節、今後も楽しみにしています。
7月2日は休みまでとってもらって感謝感謝。
生きボラ泳がせでアカジン、ガーラ、旨いもの系獲りまくりましょう。
詳しくは前日、カツオのたたき食いながら相談しましょう。
Posted by ねじ at 2009年06月19日 09:04
>Sea~Beeさん
お待ちしております。
>ねじさん
そうですよ。
犯人の一人ですよ。
LAPUTA bolgをアウトドアーにシフトさせたのも(笑)
生きボラはね、オジサンと違って根に潜ろうとせず
表層に戻ろうとするので、根掛かりしにくいのよ。おそらく
前日、カツオ食いながら僕の自慢ネタで作戦ねりましょ。(笑)
お待ちしております。
>ねじさん
そうですよ。
犯人の一人ですよ。
LAPUTA bolgをアウトドアーにシフトさせたのも(笑)
生きボラはね、オジサンと違って根に潜ろうとせず
表層に戻ろうとするので、根掛かりしにくいのよ。おそらく
前日、カツオ食いながら僕の自慢ネタで作戦ねりましょ。(笑)
Posted by グッシー at 2009年06月19日 11:34