てぃーだブログ › ターポンで行く沖縄海遊録 › モノ › FEUER HANDランタン

2011年04月21日

FEUER HANDランタン

 ブロクは楽しくなくてはいけませんね。

 でもつぶやきでもいいかもしれませんね。

FEUER HANDランタン

FEUER HAND ランタン

マントルを付けて加圧により力強く周囲を明るくしてくれるのでなく

静かに仄かに少しだけ明るくしてくれる。

FEUER HANDランタン

それで充分。。。

小学校に上がる前、よく当時はヤンバルの親父の実家に預けられていた。

当然馬小屋もあった。

オジーと馬車にのり後ろから馬をムチで叩いて山の中腹にあったパイン畑に向かった。

弁当の箸は近くの竹の小枝だった。

自分は腐ったパイナップルを開いてはクワガタを捕るのに夢中だった。

カナブンに混じっていっぱいいた。

デカいヒラタクワガタからノコギリまで。。。(笑)

夕方になるとオバーはランプに灯りを灯して

大豆を臼でひていていた記憶がある。

灯油ランプだったのかな~?

FEUER HANDランタン


 ランタンの灯し火は癒される。


しばらくはこの灯し火見たさにキャンプに向いそうだ。。。


ヤフオクでマントルつきケロシンランタンも中国から落札しました。

ちゃんと届くか心配、機能するかも心配。。。(苦笑)

FEUER HANDランタン

日本が一日も早く穏やかな日々が迎えられるよう願ってやみません。

連休はキャンプ付けかな~。。。(笑)



同じカテゴリー(モノ)の記事
セレブな逸品!
セレブな逸品!(2010-09-30 00:32)

赤カマが来た
赤カマが来た(2010-09-20 18:13)

LOHAS
LOHAS(2008-08-27 19:19)


Posted by グッシー at 23:37│Comments(6)モノ
この記事へのコメント
私のキャンプ出動率№1のランタンです!

 
Posted by torao at 2011年04月22日 08:59
 toraoさん!

こんな安価なランタンまでお持ちなんですね~

今度競演させましょう。(笑)
Posted by グッシー at 2011年04月22日 17:38
今度、灯油オフ(爆)
開催しましょう!!
Posted by ライフ at 2011年04月22日 18:49
 ライフさん!

いいですね~。

灯油ランプ フェチ フェsタでも開催しましょうか?(笑)
Posted by グッシー at 2011年04月22日 20:21
真冬のランプより過ごしやすそうですね(笑)
Posted by ジンベー at 2011年04月24日 11:11
 ジンベイ!

 真夏は熱くないし

仄かな光で静かに癒されるよ~。

今度はキャンプにおいで(笑)
Posted by ぐッシー at 2011年04月25日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。