2011年05月09日
WINGED WHEEL 別所ランプ
別所ランプ
http://www.lanterns.jp/harricane/japan/index.html
ランタンの事なんて何も知らない自分が3年前とあるランプ店で
ランタンの衝動買いをしてしまい。
何時しか後悔に変わり
づっと倉庫で眠ったままのランタン
何も知らずに買ったFEUR HANDランタンが思いの他虜になってしまい。
そういえば前に変なランタン衝動買いしたっけな~
全く開封しないまま箱から取り出すと。。。
最近知った唯一の日本製ハリケーンランタン
WINGED WHEELの刻印が。。。

今更検索しても手に入る代物でないことが判明。。。
現在は創業者の三代目の女性が細々と職人さんと手がけているらしい。
”金型を見ていると父が言っていた事を思い出しました。
大正13年私の祖父が本格的なハリケーンランプ作りを始めた頃は今の様な精密機械やロボットもなく全てが手作りの時代でした。
外国製のらんぷを参考にして図面もない所から金型を作り、
試作を繰り返しながら職人の感と経験だけを頼りにゼロからランプを作りあげたのです。
父はそれら当時のプレスの型の中には、
「今見てもどんな風に考えてこう言う物が作れたのかと首をひねるようなものもある。それらを考え作った当時の職人さん達の創意工夫とその技には頭が下がる。」”
彼女のブログから
http://blog.livedoor.jp/wingedwheel/
でービルに
”衝動買いしたランタンあるからさあれオマエにやるよ”
って言ってしまったばっかりだし。。。
然し見れば見るほど
笠や柱、ホヤ上げレバーの日本の職人の作りの良さが伝わってくる。
今更やっぱりやれんとも言えんしな~。
今夜 喜んでデービルの元にお嫁に行きました。
一生恩をきせて生きて行きます。(笑)
Posted by グッシー at 22:31│Comments(9)
│モノ
この記事へのコメント
貴重な貴重なランタン以上に重いものをでーびる氏は背負ってしまった悪寒(笑)
でもランタンにとってはよかったはず。
グッシーさんより大事にきれいに使ってくれるはずよ〜
でもランタンにとってはよかったはず。
グッシーさんより大事にきれいに使ってくれるはずよ〜
Posted by LAPUTA(^_^) at 2011年05月10日 07:43
品の良いランプですね~
Posted by torao at 2011年05月10日 08:37
>LAPUTA!
あいつ黒いからさ、黒いランタン似合うからやるよって約束したのよ。
事の重さにご返還を検討されてるとか。。。(笑)
>toraoさん!
コメントお待ちしておりました。
今はなかなか手に入りませんよ~。(笑)
でもホヤの質感はNIERがいいかも。
あいつ黒いからさ、黒いランタン似合うからやるよって約束したのよ。
事の重さにご返還を検討されてるとか。。。(笑)
>toraoさん!
コメントお待ちしておりました。
今はなかなか手に入りませんよ~。(笑)
でもホヤの質感はNIERがいいかも。
Posted by グッシー at 2011年05月10日 12:24
なに?この空気?
どげんかせんといかん。
どげんかせんといかん。
Posted by でーびる at 2011年05月10日 19:26
時代はラー油だと思ってたら、
いつの間にか、トー油なんですね~!
今度、玄関前掃除しておきますね^^
いつの間にか、トー油なんですね~!
今度、玄関前掃除しておきますね^^
Posted by たまごパン at 2011年05月10日 19:44
>でーびる!
僕を更に大切にしてくれたらいいよ。(笑)
>たまごパン!
時代はエコロジー&エコノミー
ハリケーンランタン。上等だよ~。
玄関前、薪ですか?いくらでもどうぞ。。。
料理長にたのもうか?(笑)
僕を更に大切にしてくれたらいいよ。(笑)
>たまごパン!
時代はエコロジー&エコノミー
ハリケーンランタン。上等だよ~。
玄関前、薪ですか?いくらでもどうぞ。。。
料理長にたのもうか?(笑)
Posted by グッシー at 2011年05月10日 21:35
私も最近オイルランタンハマってしまって、
数日前にフェアハンドのB級品が破格で販売されていたので、
ついつい購入してしまいました。
私には、このオイルランプの明るさぐらいが身の丈に合って
いるのかと思う今日この頃です。
ランプで恩を着て生きてゆくなんて・・・(爆)
数日前にフェアハンドのB級品が破格で販売されていたので、
ついつい購入してしまいました。
私には、このオイルランプの明るさぐらいが身の丈に合って
いるのかと思う今日この頃です。
ランプで恩を着て生きてゆくなんて・・・(爆)
Posted by ライフ at 2011年05月11日 13:57
素敵ですね~・・^^ この明かりw
この炎だけで、ビールが何杯もいけそ~ですw
この炎だけで、ビールが何杯もいけそ~ですw
Posted by のぉ~りぃ~
at 2011年05月11日 16:57

>ライフさん
ランプされどランプですよ。
その歴史。出会い。貴重価値を考慮すれば
メジャーで量れない重みがありますからね~。(笑)
>の~り~!
この明りはね。この灯りになるのよ。
癒されるでしょ~。(笑)
キャンプお誘いしますからビール死ぬほど持って来てね~。
あとはこちらで用意しますよ。(笑)
ランプされどランプですよ。
その歴史。出会い。貴重価値を考慮すれば
メジャーで量れない重みがありますからね~。(笑)
>の~り~!
この明りはね。この灯りになるのよ。
癒されるでしょ~。(笑)
キャンプお誘いしますからビール死ぬほど持って来てね~。
あとはこちらで用意しますよ。(笑)
Posted by グッシー at 2011年05月11日 23:51