2009年03月29日
カヤック積載法
よくどうやってカヤックを積んでいるのかと聞かれる事がある。
僕の場合は簡単、
前方のキャリーのバーにアルミ管を結束バンドで縛り
その中に挿入できるアルミ管を通して二重管構造にする。
バウ側を持ち上げて乗せておいて後は
スタイン側を揚げて乗っけるだけ。。
積載用の道具は特にいらない。
今日も天気が悪く沖釣りも中止。
ジャ~ン。
X-13にX-WINGがドッキングしました。
いつデビューできるやら。。。
Posted by グッシー at 17:22│Comments(10)
│カヤック
この記事へのコメント
おお~! かっこいい~!!!
積載法、工夫されてますねー。
ボクはそのまま担ぎあげて車と平行になり横から積み込んでます。
5年後にもその方法が出来るか?・・チョットわかりませんが・・(笑)。
積載法、工夫されてますねー。
ボクはそのまま担ぎあげて車と平行になり横から積み込んでます。
5年後にもその方法が出来るか?・・チョットわかりませんが・・(笑)。
Posted by 赤魚 at 2009年03月29日 18:04
工夫されてますね!
最初からそういう仕組みのやつもありますよね(^_^)
最初からそういう仕組みのやつもありますよね(^_^)
Posted by 蛙 at 2009年03月29日 19:05
>赤魚さん
何も工夫はしてないんですけど
これは楽ですよ~。
以前は車高の高い車に乗ってたので
これでなければ一人での積載は無理でしたよ。
>蛙さん
こういう商品があったとは聞いたことがありますが
実際には見たことがないので
でもこれはお金がかからないので便利ですね。
土日に休みはとれるのですか?
行きましょう。
何も工夫はしてないんですけど
これは楽ですよ~。
以前は車高の高い車に乗ってたので
これでなければ一人での積載は無理でしたよ。
>蛙さん
こういう商品があったとは聞いたことがありますが
実際には見たことがないので
でもこれはお金がかからないので便利ですね。
土日に休みはとれるのですか?
行きましょう。
Posted by グッシー at 2009年03月29日 21:32
まだやってません。。。
今週中には済ませとくかな〜
早く出たい病です
今週中には済ませとくかな〜
早く出たい病です
Posted by TEL-C
at 2009年03月29日 23:03

TEL-Cさん
これを装着すると
一人で積載が可能になりますよ。
でも車の車高が高いから
チミの場合はビールケース箱が必要だな(笑)
これを装着すると
一人で積載が可能になりますよ。
でも車の車高が高いから
チミの場合はビールケース箱が必要だな(笑)
Posted by グッシー at 2009年03月30日 14:04
X-WING飽きたら頂戴ね!(笑
改造してライドにのっけるから。
でもこれ足の長いグッシーさんには
キュウクツじゃない?(いい後輩だ)
あっ、可動式とか?
改造してライドにのっけるから。
でもこれ足の長いグッシーさんには
キュウクツじゃない?(いい後輩だ)
あっ、可動式とか?
Posted by でーびる at 2009年03月30日 19:31
僕もこの積載法にするまでは朝5時からカミサン起こして
手伝ってもらってました。
すげー迷惑だったはず。。。(笑)
やっぱx-wingカッコイイなー。
今週末のキャンプ時にデビューできるといいですね。
楽しみにしてます。
手伝ってもらってました。
すげー迷惑だったはず。。。(笑)
やっぱx-wingカッコイイなー。
今週末のキャンプ時にデビューできるといいですね。
楽しみにしてます。
Posted by touma at 2009年03月31日 00:23
>でーびる
ちゃんと可動式よ。
あきたらライドとまる交換しよう!
>touma
x-wingデビューはいいんだけどね。
BO-ZUだったらカッコ悪い。
プレッシャーがあるよ(笑)
ちゃんと可動式よ。
あきたらライドとまる交換しよう!
>touma
x-wingデビューはいいんだけどね。
BO-ZUだったらカッコ悪い。
プレッシャーがあるよ(笑)
Posted by グッシー at 2009年04月03日 08:05
初めまして
can22と申します。
こちらのブログ、ときどき拝見させてもらってます。
一年ほど前にカヤックフィッシングを始めましたが、
いつも一人でいくので、カヤックの上げ下ろしがたいへんです。
とてもナイスな積載法ですね~。勉強になります。
can22と申します。
こちらのブログ、ときどき拝見させてもらってます。
一年ほど前にカヤックフィッシングを始めましたが、
いつも一人でいくので、カヤックの上げ下ろしがたいへんです。
とてもナイスな積載法ですね~。勉強になります。
Posted by can22 at 2009年04月03日 19:06
can22さん
以前、石ミーバイさんのところでコメントしませんでしたっけ。
今週、残波ロイヤル前の海岸でカヤックフィッシングを予定しているので
都合がよければご参加ください。
この積載法だと楽ですよ。(笑)
以前、石ミーバイさんのところでコメントしませんでしたっけ。
今週、残波ロイヤル前の海岸でカヤックフィッシングを予定しているので
都合がよければご参加ください。
この積載法だと楽ですよ。(笑)
Posted by グッシー at 2009年04月03日 22:03